DeFi取引データを各種エクスプローラーから取得し損益計算に利用できるデータの作成サービスを開始いたします
■DeFiの損益計算について
各種エクスプローラーをシステムに連携することにより取得できるデータを利⽤して、損益計算に利⽤できるデータを作成いたします。
対応エクスプローラ
ETHscan
BSCscan
Polygonscan
※2021年11⽉22⽇現在/対応するエクスプローラは随時増加する予定です。
■ご利⽤料
DeFiデータ作成サービスご利⽤料について(以下データ作成1回あたりの料⾦となります)
以下すべて税込となります
基本料:2万円(データ1ファイル ※1、データ数500件以下※2 まで対応)
追加料⾦
ファイル追加1つあたり:1万円
データ数1000件以下:2万円 2000件以下:5万円 3000件以下:8万円
※1
1ウォレットアドレスに対して1つのエクスプローラの確認で完結する場合、1ファイルと換算
1ウォレットアドレスに対して2つのエクスプローラでの確認が必要な場合には、2ファイルと換算します。
※2
データ件数は、上記の4で取得できるデータ1⾏分を1データとしてみなします。
複数ファイルをご依頼の場合にはご利⽤のデータの累計の数量で換算いたします。
※ご利⽤には有料プランのご契約が必要になります
※初回の受付は先着100名様となります。2次募集については追ってご連絡となります。
ご利用方法については以下参考に頂ければと存じます
https://cryptolinc.com/faq_cases/how_to_use_defi_upload_form
DeFi(分散型⾦融)取引の収⽀計算用のデータ作成サービスを開始します
2021年11月25日