
暗号資産(仮想通貨)の収支計算、
確定申告をトータルにサポート
確定申告をトータルにサポート
個人の方には確定申告用の収支計算結果を、
法人の方には各種会計ソフトに取り込みができる仕訳データを
ご提供いたします
CryptoLinC計算代行とは
各取引所から提供される取引データや、ウォレットのデータを提供するだけで収支計算の作業を代行するサービスです。
時間的に余裕のない方や、仮想通貨の計算方法に不安のある方、計算が煩雑で計算しきれない方に対応して計算作業を代行することで心理的、時間的な不可を軽減できるサービスとなります。
以下のような方はぜひご利用ください
- 暗号資産(仮想通貨)の計算方法に不安のある方
- ICO投資、DeFi等の特殊な取引を行なっており計算方法がわからない方
- 顧問弁護士はいるが計算は自身で行わなければいけない方
- 法人用の収支計算や会計データの作成をご希望の方
- 面倒なことをすべて丸投げしたい方
CryptoLinC計算代行の特徴
暗号資産(仮想通貨)の収支計算と会計データの作成をサポートします。
暗号資産の収支計算から
確定申告までサポート
取引データの取得方法や、計算方法がわからないという方だけでなく、確定申告が初めてと言う方に対し、提携の税理士を紹介できますので安心して確定申告を行なっていただけます。
システムでは対応できない
取引にも対応
DeFi等のシステムでは対応できないイレギュラーな取引や、データとして取得できない取引についても対応いたします。
※別途料金が発生いたします
月次等の定期的な結果の
ご提供も可能
期中での収支額の確認を行うことにより税金対策に利用することができます。
また、月次での会計仕訳の提出等、法人で投資される方をサポートいたします。
計算代行料金
個人プラン
確定申告用の暗号資産投資の
収支計算を行います
収支計算を行います
1期
77,000円(税込)
- 確定申告用の収支計算を行います。
- 確定申告に必要な計算結果をご提供いたします。
- 確定申告はご自身で行うか、別途税理士にご依頼ください。
※年間一回の計算結果のご報告をいたします
※複数回計算結果が必要な場合には以下オプション料金を
ご確認ください。
※複数回計算結果が必要な場合には以下オプション料金を
ご確認ください。
お陰様で現在多数のお申込を頂いております。
誠に恐れ入りますが、令和3年度分は2022年1月10日にて
受付を終了致します。
ご検討の方はお早めにお申込ください。
誠に恐れ入りますが、令和3年度分は2022年1月10日にて
受付を終了致します。
ご検討の方はお早めにお申込ください。
2021年度用確定申告対応の計算代行の受付は終了いたしました。
法人プラン
暗号資産投資の収支計算と
法人会計用仕訳データ作成を行います
法人会計用仕訳データ作成を行います
1期
132,000円(税込)
- 暗号資産投資の収支計算を行います。
- 暗号資産トレードに基因する仕訳の作成を行います
- 弥生会計やMFクラウド、freeeなどの会計ソフトにインポート可能な仕訳データをご提供します。※
- 申告はご自身で行うか、別途税理士にご依頼ください
※対応できない会計ソフトもありますので、対応ソフトについてはお問い合わせください。
※月次での報告が必要な場合には以下オプション料金を
ご確認ください。
※月次での報告が必要な場合には以下オプション料金を
ご確認ください。
法人プランの計算代行も一旦受付を停止しております。
オプション料金
項目 | 単位 | 金額(税込) | 備考 |
---|---|---|---|
取引量が2万件以上ある場合 | 1期 | 22,000円〜 | 3万件以上ある場合は1万件毎に11,000円追加になります。 ※3万件:33,000円 4万件:44,000円 |
過年度分の計算料 ※今期首の暗号資産状況(取得単価、数量)が不明の場合には必要 | 1期 | 33,000円 | 計算結果が必要な場合には別途33,000円にてご対応いたします。 |
期中での集計費(毎月) 法人プランのみご対応となります | 1年 | 66,000円 | 期の途中からのご依頼でも1年分の料金が発生します。 |
クリプトリンク対応外の取引内容、取引所の対応 | 1箇所 | 11,000円 | エクセルデータの提出がいただける場合に対応いたします。 画像からのデータの作成には対応しておりません。 |
期末データの作成費 | 1期 | 11,000円 | 期末時点の通貨の数量が不明な場合には現状数量から逆算して計算します。 |
特急料金 | 1期 | 33,000円 | 2021年12月29日以降のお申込みの場合発生いたします。 |
ご不明点がありましたら以下よりお問い合わせください
お問い合わせ